この記事は旧サイトで公開された記事の再掲載です。2013年9月28日(土) めっきり涼しくなりましてなぁ・・・あっという間に夏が通り過ぎ、朝夕めっきり涼しくなりました。うだる夏の暑さを残したままに油断していると、風邪をひいてしまいます。みな様ご自愛のほどを(
更新情報
フィッシング&ハンティングレポート NO.96 2015年7月11日
この記事は旧サイトで公開された記事の再掲載です。2015年7月11日(土)祝!祝!!・祝レポート100号とデカマダイ 絶不調を極めているかのような今シーズンではありますが、さてさて本日の「玄武丸」釣行如何なる展開となることやら・・・。途中「レンブラント光線
フィッシング&ハンティングレポート NO.95 2015年5月24日
この記事は旧サイトで公開された記事の再掲載です。2015年5月24日(日) お待たせしましたぁ! しかし・・・。 今シーズン、どうした理由(わけ)か未だマダイを授かっておりません。マダイ絶不調なのであります。どうしたものかと思い悩んでいるところに「玄武丸」船長か
フィッシング&ハンティングレポート NO.94 2015年5月16日
この記事は旧サイトで公開された記事の再掲載です。2015年5月16日(土) 獲物はブルー、気分もブルー・・・。 さて、今日こそはマダイを釣るぞ!と意気込んで「玄武丸」に乗り込むのでした。今年はまだマダイを授かることができません。何かマダイに失礼なことをしたかな
フィッシング&ハンティングレポート NO.93 2015年5月3日
この記事は旧サイトで公開された記事の再掲載です。2015年5月3日(日) 少しだけ山菜採りのおはなしを・・・マダイ釣りシーズンがスタートしたものの、釣行日には風に祟られております。未だマダイを授かっておりません。初回戦はアイナメのみ。2回戦は撃沈。津軽の海の沈
フィッシング&ハンティングレポート NO.92 2015年4月29日
この記事は旧サイトで公開された記事の再掲載です。2015年4月29日(水) 桜マダイ!でてこいや!! いよいよ、2015年のマダイ釣りの開幕です。情報によるとハチマルオーバー(80センチ超)続出とのこと。今年は桜前線の北上スピードが例年よりも早く、ここ津軽でも桜
フィッシング&ハンティングレポート NO.91 2015年2月15日
この記事は旧サイトで公開された記事の再掲載です。2015年2月15日(日) 狩猟シーズン最終日・・・。※この記事にはウサギを解体する画像があります。苦手な方はブラウザーバックしてください。 昨年の11月1日、カモ猟の解禁からスタートした狩猟シーズンも本日で終わり
フィッシング&ハンティングレポート NO.90 2014年11月1日
この記事は旧サイトで公開された記事の再掲載です。2014年11月1日(土) 狩人の血は熱く!※この記事にはカモを解体する画像があります。苦手な方はブラウザーバックしてください。山々が鮮やかに彩られるころ“狩人たちの季節”そうです、狩猟シーズンの開幕なのであります
フィッシング&ハンティングレポート NO.89 2014年9月7日
この記事は旧サイトで公開された記事の再掲載です。2014年9月7日(日) マダイ必釣作戦!・・・しかし。本日は「玄武丸」でワラサ狙いです。ですが、なんとしてもマダイが欲しいというメンバーのために、普段「玄武丸」では登場することのない“ひとつテンヤ”で狙うことに
フィッシング&ハンティングレポート NO.88 2014年8月30日
この記事は旧サイトで公開された記事の再掲載です。2014年8月30日(土) 強風が・・・。今年は風の当たり年かな!?みちのく津軽、梅雨が明け、「ねぶた祭り」が終り、お盆が過ぎると秋の気配を感じる頃となります。まだまだ夏の名残はあるものの、それでも朝晩には肌寒さを