この記事は旧サイトで公開された記事の再掲載です。2016年6月5日(日) お待たっ! 祝サクラ咲く。そして、新人くん登場 今シーズン開幕来いまだマダイに恵まれておりません。それでも「今日こそは」「今回こそは」そして「もう、そろそろ…」などと都度大いに期待し、ま
更新情報
フィッシング&ハンティングレポート NO.101 2016年5月22日
この記事は旧サイトで公開された記事の再掲載です。2016年5月22日(日) 色が違うッ! 大爆釣り! ワラサですけど(汗) 今日は、のんびりと午後からの出船です。とは言いましても、それは僕だけで他のメンバーは午前3時半に出港してマダイに挑んでおります。なぜ午後か
フィッシング&ハンティングレポート NO.100 2016年5月1日
この記事は旧サイトで公開された記事の再掲載です。2016年5月1日(日) 色が違うッ! でも連続ヒット!! しかも“ツ抜け”!?「玄武丸」船長から、明日はいいよぅ♪出漁できるよぅ♪♪釣れるよぅ♪♪♪との電話が。えっ?だって明日はメンバーに入ってないじゃん!と僕
フィッシング&ハンティングレポート NO.99 2016年4月24日
この記事は旧サイトで公開された記事の再掲載です。2016年4月24日(日) I’ll be back…津軽の海よ・魚たちよ!♪大変ご無沙汰しておりました!今年は燃えるぜ!!狩猟シーズンが終わり、害獣駆除活動も一段落、まったりとした(半分はボケ状態?)毎日を過ごし
フィッシング&ハンティングレポート NO.98 2015年11月1日
この記事は旧サイトで公開された記事の再掲載です。2013年11月1日(日) カモ猟解禁・目醒めよ狩人たち!※この記事にはカモを解体する画像があります。苦手な方はブラウザーバックしてください。 いよいよカモ猟解禁の日を迎えました。ハンターにとって解禁初日は特別の
フィッシング&ハンティングレポート NO.97 2015年9月28日
この記事は旧サイトで公開された記事の再掲載です。2013年9月28日(土) めっきり涼しくなりましてなぁ・・・あっという間に夏が通り過ぎ、朝夕めっきり涼しくなりました。うだる夏の暑さを残したままに油断していると、風邪をひいてしまいます。みな様ご自愛のほどを(
フィッシング&ハンティングレポート NO.96 2015年7月11日
この記事は旧サイトで公開された記事の再掲載です。2015年7月11日(土)祝!祝!!・祝レポート100号とデカマダイ 絶不調を極めているかのような今シーズンではありますが、さてさて本日の「玄武丸」釣行如何なる展開となることやら・・・。途中「レンブラント光線
フィッシング&ハンティングレポート NO.95 2015年5月24日
この記事は旧サイトで公開された記事の再掲載です。2015年5月24日(日) お待たせしましたぁ! しかし・・・。 今シーズン、どうした理由(わけ)か未だマダイを授かっておりません。マダイ絶不調なのであります。どうしたものかと思い悩んでいるところに「玄武丸」船長か
フィッシング&ハンティングレポート NO.94 2015年5月16日
この記事は旧サイトで公開された記事の再掲載です。2015年5月16日(土) 獲物はブルー、気分もブルー・・・。 さて、今日こそはマダイを釣るぞ!と意気込んで「玄武丸」に乗り込むのでした。今年はまだマダイを授かることができません。何かマダイに失礼なことをしたかな
フィッシング&ハンティングレポート NO.93 2015年5月3日
この記事は旧サイトで公開された記事の再掲載です。2015年5月3日(日) 少しだけ山菜採りのおはなしを・・・マダイ釣りシーズンがスタートしたものの、釣行日には風に祟られております。未だマダイを授かっておりません。初回戦はアイナメのみ。2回戦は撃沈。津軽の海の沈