この記事は旧サイトで公開された記事の再掲載です。2012年8月25日(土曜日) 8月のある日、プロアングラー田辺哲男氏との嬉しい再会です。昨年、プロアングラー田辺哲男氏と楽しい時間を過ごすことができました。その時のことは現在も鮮明に心に刻まれていて、できることな
2020年10月
フィッシング&ハンティングレポート NO.55 2012年8月18日
この記事は旧サイトで公開された記事の再掲載です。2012年8月18日(土曜日) 午後・午前、サワラを狙うも・・・。 今日は、午前が「玄武丸」、午後が「飛鷹」のロングラン・フィッシングです。今年は、5月から90センチクラスのブリが釣れはじめていました。マダイ用のタ
フィッシング&ハンティングレポート NO.54 2012年7月29日
この記事は旧サイトで公開された記事の再掲載です。2012年7月29日(日曜日) ・・・・夏の海。ようやく鬱陶しい梅雨が明けていよいよ夏本番、これからは暑さ対策も必要となってきます。サマーフィッシングですね~。先週予定していた釣行は、強いヤマセにより無念の中止とな
フィッシング&ハンティングレポート NO.53 2012年7月14日(後編)
この記事は旧サイトで公開された記事の再掲載です。2012年7月14日(土曜日) 熱く長~い一日を終えて・・・。(後篇)今回の釣りは底についているマダイをどうやってヒットさせるか?がポイントでした。「底を丹念に探ること。」この一語に尽きるのですが、やってみると、こ
フィッシング&ハンティングレポート NO.52 2012年7月14日(前編)
この記事は旧サイトで公開された記事の再掲載です。2012年7月14日(土曜日) ヒット!ヒット!!ヒット!!!熱いです。(前篇)魚釣りの時合いは早暁のころが良いとされています。何故かというと明け方は魚の喰いや活性が高くなるからだそうで、釣り人にとってこの時間帯は