この記事は旧サイトで公開された記事の再掲載です。

2014年5月10日(土) お待たせ、初マダイ!!

  前回の初釣行は残念ながら、クロソイを1匹授かっただけの貧果でした。でも、美味しいクロソイのお刺身をいただけたので、それはそれで大変結構ではありましたが・・・。その後はなかなかお天気に恵まれることなく、ゴールデンウィークはまったく釣りに行けずじまいなのでした。

そして本日ようやく二度目の釣行です。心配していた前日からの風は強いままでしたが、何とか釣りはできそうとのことです。本日の出港は午前4時だったのですが、僕だけは都合により7時からの乗船です。朝一は開始早々パタパタとヒットしたものの、すぐに当たりが途切れてしまい、朝一は4枚というちょっとシブい状況だったそうです。

僕が船に乗り込んで釣り再開です。沖に出ると矢張り風は強くて、確かに何とか釣りはできそうですが、リグをキャストするとラインが風に流されてしまい、余分にラインが引き出されてしまいます。これはアタリが取り辛いなあと考えながら、2投目をカウントダウンしリーリング、13メートルほど巻き上げたあたりで、ハンドルを握る手にアタリが・・・。すかさず巻きアワセをくれてやると途端にロッドが弧を描きますが、その後の引きが大したことありません。ヒットはしたものの小物のようです。ドラグを鳴らすことなく巻き上げることができます。

ところが、30メートルほど巻き上げたあたりで一変、いきなりラインを一気に引き出すではありませんか(驚)おっと、これは油断してはいられません。折角の初マダイ、フックアウトだけはご免ですから。マダイの足掻きに合わせながら慎重にやり取りします。マダイの足掻きが潮の抵抗と相まって凄いトルクを発揮します。ラインを巻き取ってはマダイに走られ引き出されますが、マダイの抵抗も無限ではありません。海中から魚体を輝かせながらその姿をようやく見せてくれました。“でかいっ!”思った以上の大物です。ネットに収めてやっと一安心。いいサイズの初物です。やれやれ・・・。

驚いたのはそのあとです。魚群探知機の反応を見ながらひたすらマダイのアタリを探っていた「玄武丸」船長。・・・35メートル。呟きながらロッドとリールを巧みに操作しています。次の瞬間、撓るロッド!狙いどおり見事にヒット、そして合わせたのでした。これは大物です。ロッドが海面に突き刺さるくらいに弧を描いています。時間をかけながらマダイを浮かせて慎重にネットに収めます。「玄武丸」船長、流石のテクニックでした。

20140510①

祝・初マダイです。とっても綺麗な桜マダイをご覧ください。
そのサイズ、70センチなり!!
20140510②

こんなショットはいかが?
迫力満点ですね~。デカイ顔ですね~。(笑)
20140510③

初マダイと「サビナイフ7・逆叉」
良型だと迫力が違いますね。
でも、その迫力に負けないくらい存在感のある「逆叉」です。
20140510④

粘っていた「玄武丸」船長にアタリが・・・。
これは引きが強いよ。大きいよ。魚探の反応に合わせて見
事にヒットさせました。流石は百戦錬磨なり!
20140510⑤

「玄武丸」船長も本日ついに初マダイをゲット。
6回目の釣行でようやくやったよ(嬉)
3枚のマダイを釣り上げて、見事「竿頭」となりました。
このマダイ、73センチなり。サイズでもトップでした。
20140510⑥

本日の釣果マダイ7枚にアイナメ2匹です。あれ?マダイが1枚足りないよ・・・。
暴れまわって枠から飛び出してしまいました。(笑)
20140510⑦

帰港前に〆を行います。
それまで、生け簀で泳いでいただけに元気いっぱい。
このサイズのマダイたちをテンポ良く〆るためには「サビナイフ4・出刃シャチ」が大活躍です。
20140510⑧

帰宅後、早速捌きにかかります。
前回の約束どおりに新作である「ガウチョ・Lブレード」でデカマダイを捌くことにします。
肛門からポイントを入れて腹を割きます。堅い腹びれの部分にも難なくエッジが入ってくれます。このサイズを相手にしても、まだまだ余裕が感じられます。
クラッド鋼は強いですね~。
20140510⑨

三枚に卸します。
エッジがなんの抵抗を覚えることもなく“スッ”と身に滑りこんでいきます。ブレードに骨の感触を感じながらスムーズに卸が進めることができます。
カーブエッジが素晴らしいパフォーマンスを見せてくれます。
20140510⑩

腹骨を除きます。
ここでもカーブエッジがいい仕事をしてくれています。
写真を見てもその素晴らしい使用感はお判りいただけるものと思います。
20140510⑪

そして、皮を引くのもまったく問題なし。
ただし、カーブエッジの形状に配慮した皮の引き方をしないと綺麗に引くことができません。
コツはエッジを左右に大きめに動かしながら行えばいいのです。どうですか?簡単でしょ(笑)
20140510⑫

三枚に卸されたデカマダイ
柵のサイズも大きいですね。食べ応えがあります。
20140510⑬

「ガウチョ・Sブレード」でお刺身に仕上げます。
皮を引いた身の表面をご覧あれ!綺麗ですね~。見事ですね~。勿論角が立った切り身も、実力をご理解いただけると思います。
マダイに感謝しながら、「いただきます!」

錆びにくさ重視の包丁はこちら
サビナイフキッチン2ブラックブレード

切れ味と軽さ重視の包丁はこちら
ニャイフキッチンブラックブレード牛刀サーバルキャットver1

切れ味と刃持ちの良さ(長期間研がなくても切れ味維持)重視の包丁はこちら
紫電一閃 ZDP-189カーボン柄牛刀サーバルキャット②