ジー・サカイ 刃物のよろず部屋

岐阜県関市の刃物メーカー、ジー・サカイ公式インフォメーションサイト。 包丁・ナイフについての豆知識・鋼材・ハンドル材・使用レポートに関してお届けします。包丁・ナイフに関する様々な知識を得たい方は是非ブックマーク登録をお願いします! 包丁やナイフはブレードに使用する刃物の鋼材によってその性能が変わります。 鋼材によっては切れ味がとても良い代わりに、錆びやすかったり鋼材によって刃物の取り扱いを変える必要があります。鋼材の特性を知ればあなたの用途に合った欲しい包丁・ナイフがきっと見つかります!

ジー・サカイ 刃物のよろず部屋 イメージ画像

ナイフ作り教室

 G・SAKAI機械技術部の今井です。先日10月30日、弊社のナイフ博物館にて大ナゴヤツアーズ様主催の「切れ味抜群!世界に1つだけのダマスカスペティナイフづくりツアー」が開催されました。反響につきツアー定員イッパイの7名のお客様にナイフづくり体験を行っていただきまし
『切れ味抜群!世界に1つだけのダマスカスペティナイフづくりツアー【大ナゴヤツアーズ】』の画像

2022年6月2日更新ナイフ作り教室再開のお知らせ平素はナイフ博物館にお越しいただきありがとうございます。 以前より休止しておりましたナイフ教室の再開をお知らせいたします。非常に人気の高い、ダマスカス鋼を使ったペティナイフもラインナップにございます。(詳細は下記
『ナイフ作り教室』の画像

↑このページのトップヘ