こんにちは、機械技術部の今井です。春先の渓流解禁から日が経ち、長良川本流ではサツキマスの遡上が期待される時季となりました。今年も長良川中央漁協さんと郡上漁協さんの年券を購入し、いざ出発!さて今年の様子は…全然反応がない!中央管内ではゴールデンウィーク前
釣行レポート
釣行レポート その6~長良川 渓流釣り解禁!
2025年 長良川 渓流釣り解禁! 支流は盛期へ、本流は開幕を待つ。こんにちは、機械技術部の今井です。今年も2~3月に各地の河川で釣りが解禁となり、多くのアングラー達が盛期に向けて腕慣らしを始めたことと思います。既に桜の花も見ごろを終え、葉が広がり始めました
釣行レポート その5~中部圏にて 青物、回遊魚 釣れています!
こんにちは、機械技術部の今井です。 ようやく夏の暑さがおさまり、涼しく感じる日が増えてきました。いよいよ秋!ということで、何を思い浮かべるでしょうか…?やはりシーバスの荒食いと青物の回遊でしょう!私もいち釣り人として、最近は時間があれば海へ行くようにし
釣行レポート その4~長良川 サツキマス釣行 2024前半戦!
こんにちは、機械技術部の今井です。長良川で釣りを始めて、今年で4年目になりました。同じくこなしてきた渓流釣りの経験もあり、なんとなくネイティブトラウトの要領がつかめてきた気がします。そろそろ「釣れない師」を脱しても良いかもしれません(シーバスは除く)。今年
新製品開発中!「ネックニャイフ」の紹介 釣行レポート外伝~手に取る楽しさを。
こんにちは。機械技術部の今井です。気づけば季節はすっかり進み、暑い夏を迎えました。梅雨明けしたことで天候が安定し、アウトドア遊びの機運もいよいよ高まってきたように感じております。 弊社では新作として、ネックナイフをただいま開発中です。商品名は…ネック